長瀞の家(N邸)民家再生・リフォームの仕事
竣工 | 2009年4月 | 所在 | 埼玉県長瀞町 |
---|---|---|---|
種別 | 既存再生 | 延床 | 72.0坪 |
屋根 | ガルバリウム鋼板(ダークブラウン) | 外壁 | 杉板・漆喰 |
開口 | 木製建具・アルミサッシ | 内装 | 杉板・漆喰ほか |
暖房 | 薪ストーブ |
築100年以上の民家を改修・再生しました。
外観は昔の面影がありませんが、新築同様に生まれ変わりました。

外観1

外観2

玄関土間
玄関から入ると裏の勝手口まで通り土間でつながっています。
上部を吹き抜けとした開放感のある空間です。

和室
広縁からの日差しが柔らかく入り込む、落ち着いた空間です。
畳の一角には炉が切ってあり、お茶室にもなります。

食堂から見る吹き抜け
古材で組まれた柱・梁の力強さを一望できます。

2階から見た土間
田の字に組まれた梁のあいだから、玄関土間が見えます。

2階
昔の骨組みに新しい柱・梁が組み合わさった、今と昔をつなぐ貴重な空間です。