金田の家(N邸)民家再生・リフォームの仕事
竣工 | 2006年1月 | 所在 | 茨城県つくば市 |
---|---|---|---|
種別 | 既存再生 | 延床 | 81.0坪 |
屋根 | 既存:銅板・増築部:ガルバリウム鋼板(生地) | 外壁 | 漆喰・サワラ板 |
開口 | 木製建具・アルミサッシュ | 内装 | 杉板・サワラ板・漆喰ほか |
暖房 | 薪ストーブ | 設計 | 設計工房禺 |

茶の間から玄関を見る。ケヤキの下駄箱は長さ2.3m。

玄関の三和土は3分の2を残し、新たにケヤキの式台を設けました。

大黒柱をはさんで左は屋根裏への階段、右手は式台を通して座敷方向が見えます。

耐力格子の外側には木製の引き違い窓があります。

洗面室、浴室は水に強いサワラ材による造作です。浴室の腰壁は十和田石です。

屋根裏部屋の様子。壁、天井は建物の軽量化を図った板張りとし、床は既存の根太に杉の厚板を打ち付け水平剛性を高めることを期待しています。