けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > これまでの仕事 > 新築の仕事 > 久米川の家(G邸)

これまでの仕事

新築の仕事

久米川の家(G邸)新築の仕事

竣工2003年5月所在東京都東村山市
種別新築2階建延床40.0坪
屋根ガルバリウム鋼板(生地)外壁漆喰・杉板
開口木製建具・木製サッシ内装杉板、漆喰ほか
暖房薪ストーブ

4間×5間の四角型の総2階で、高窓のある階段室を中心にして家の中をぐるぐる回れるようなプランにしました。

居間と台所

居間と台所。窓の外には隣にある神社境内の緑が見える。
座卓も邑の製作品(拭きウルシ仕上げ)です。

2階、西側の部屋

2階、西側の部屋。畳敷の空間にあわせ、
窓も低めに設置して落ち着きを持たせました。

1階の居間

2階の吹き抜けから1階の居間を見下ろしたところ。
眼下に大きな松の梁が力強く見えています。

浴室

浴室は、床と浴槽に十和田石を、
壁と天井には能登ヒバを使用しています。

南側外観

南側外観。隣地の神社側に向けて大きく窓を開け、
緑の景色と風を室内に呼び込みます。
壁のしっくいには土をまぜてみました。

このページの最初に戻る