白山の家(K邸)新築の仕事
竣工 | 2002年12月 | 所在 | 東京都文京区 |
---|---|---|---|
種別 | 新築2階建 | 延床 | 40.5坪 |
屋根 | ガルバリウム鋼板(生地) | 外壁 | サイディング |
開口 | アルミサッシ | 内装 | 杉板・漆喰ほか |
暖房 | ガスファンヒーター・エアコン |
東京都文京区の家。木造の家を建てるには厳しい条件の敷地ですが、さまざまな工夫を重ね、実現した家です。外部は防火のために木部を覆っていますが、内部にはふんだんに木を使用しています。

外観。前面道路が狭く、ビルに囲まれた土地であることから、コの字型のプランを採用しました。
このことによって、採風と採光を無理なく確保することができています。

正面からの外観。
一階は服飾教室として利用するため、家族用に外階段を設置して、
2階のリビングに直接アクセスできるようにしました。

ダイニング。大きな作り付けの収納棚で台所との間を仕切っています。
ダイニングテーブルには、イチョウの厚板を使用しています。

階段室。玄関ホールからつながる吹き抜けを兼ねた、ゆったりとした階段室です。
窓を大きくとり、明るい空間にしています。

ルーフデッキ。この家は、屋上のほとんどがウッドデッキになっています。
広々とした庭のような空間が広がり、思わず寝転びたくなるような場所です。