けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > これまでの仕事 > 新築の仕事 > みどり野の家(O邸)

これまでの仕事

新築の仕事

みどり野の家(O邸)新築の仕事

竣工2011年8月所在茨城県つくば市
種別新築2階建延床34.6坪
屋根ガルバリウム鋼板外壁杉板(黒色塗装)・砂漆喰
開口木製建具・アルミサッシ内装杉板・サワラ板・月桃紙ほか
暖房床暖房
外観

屋根(軒)が大きく迫り出した、玄関・アプローチ。
床に青磁をちりばめた広い土間には、クロスバイクが納まる。

南側の庭

縁側が鉤(かぎ)の手に廻る南側の庭。
みどり野の宅地一体型民有緑地にたたずむ家。

台所

システムキッチンを中心に据えた、開放的な台所。
棚板にはパイン材、内装には月桃紙の明るい色づかい。

和室

床暖パネルを敷設したカラ松のフロアから、1段(12cm)上がった和室。
猫間障子を開放すると、コナラの樹林地がひろがる。

階段

ササラ桁とカウンタ・収納を組み合わせた階段。
ヒノキと鉄を併用した手摺りは、背景の淡い光をリビングへ導くための工夫。

子供室

2階の子供部屋・連窓から樹林地を眺める。
左側に見える梯子は、ロフトへと通じる。

キャットウォーク

2つあるロフトを繋ぐキャットウォーク。
床をすのこ状にすることで、天窓からの光を家の中心へと導く。

このページの最初に戻る