けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > これまでの仕事 > 新築の仕事 > 笠原の家(A邸)

これまでの仕事

新築の仕事

笠原の家(A邸)新築の仕事

竣工2011年3月所在茨城県水戸市
種別新築2階建延床30.2坪
屋根ガルバリウム鋼板縦平葺き外壁さわら板・一部砂漆喰塗り
開口アルミサッシ一部木製建具内装杉板・砂漆喰塗り
暖房薪ストーブ
外観

外観
片流れ屋根の2階建て、外壁にサワラ板を張った(1階一部しっくい塗り)シンプルな佇まい。植栽が育って馴染んでいくのが楽しみです。

居間・和室

居間・和室
障子を通した木漏れ日のような光が気持ち良い居間と和室。
前庭のパノラマがキッチンからも楽しめるように、障子の真中の列をすりあげ式にしました。

薪ストーブ

薪ストーブ
居間の南角に配置した薪ストーブ。
電気が不要なため、停電時にも暖をとることが出来ます。

居間から見るキッチン

居間から見るキッチン
居間側に座ったまま、調理している人と目線を合わせて会話を楽しむことが出来るよう、床を一段下げたキッチン。

浴室

浴室
脱衣室と浴室とを透明ガラスで間仕切った開放的な浴室。
(壁・天井はサワラ板を張っています)

子供室

子供室
7.5畳の子供室は将来的に2室に間仕切れるようにしてあります。右奥は防音室(音楽室)。

2階デッキ

2階デッキ
2階の南面いっぱいに設けたデッキ。
奥行を少し広めにしたことでゆったりとした空間になりました。

このページの最初に戻る