けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > これまでの仕事 > 新築の仕事 > 山田の家(T邸)

これまでの仕事

新築の仕事

山田の家(T邸)新築の仕事

竣工2012年10月所在茨城県常総市
種別新築2階建延床27坪
屋根ガルバリウム鋼板外壁砂漆喰塗り
開口アルミサッシ内装クレイペイント・杉板など
暖房
外観

南側外観。外壁は、漆喰に色土を混ぜて落ち着いた色合いに仕上げています。
2階の南面は全面バルコニーになっています。

リビング・ダイニング

セミオープンタイプのキッチン。右列は造りつけのカウンターと食器棚。
腰壁に張った濃い色のタイルがアクセントになっています。

トイレ

1階のトイレ。手洗い鉢は焼き物のご支給品。カウンターには
淡いグリーンのタイルを張りました。照明の笠は、枡?

洗面室・浴室

洗面室・浴室。サワラ板張りの天井と壁が2室の連続感をつくりだしています。
洗面カウンターもグリーン系のタイル張りです。

客間

客間は、落ち着いた和風の空間になっています。
障子に映る淡い光と影がきれいです。

居間

居間と客間の連続。客間の床は20センチほど高くなっています。

客間・居間

客間からの見返し。居間と客間では部屋の雰囲気が違いますが、同じデザインの障子を用いることで若干統一感が出るようにしました。

客間・居間

客間・居間
障子をあけたところ。より外部とのつながりを出すため、障子は全部引き込めるようにしました。

2階

2階。床板はカラマツ。壁の仕上げはクレイペイント。

このページの最初に戻る