けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > 今建ててます > 外壁下地

いま建ててます

外壁下地

掲載日:2017-02-23

浦和の家(M邸)よりリポート
建築施工の様子
板倉工法の建物は外壁の下地に少々時間がかかります。落し込まれた横方向の板に、、、
建築施工の様子
縦にびっしり板を貼ってゆきます。
この木と木の組み合わせにより耐力壁になります。
建築施工の様子
外周部すべての壁に同じように板を貼ります。
建築施工の様子
板が貼り終わると断熱材です。
これは、ウットファイバーという木質繊維で出来た断熱材です。
建築施工の様子
断熱材を入れ終わると透湿防水紙を貼ります。
この後も、外壁の下地作業が続きます。

このページの最初に戻る