セルロースファイバー
掲載日:2019-03-25
里山の家(M邸)より
里山住宅博の家はセルロースファイバーで断熱しております。
セルロースファイバーは、古紙を粉砕して原料にしたものです。
壁の空間をシートで囲い、そこにセルロースファイバーを吹き込んでゆきます。
吹き込む構法なので、断熱材の隙間ができにくく、熱が逃げにくい工法です。
吹き込んだ部分のシートを外してみると、隙間なく詰まっています。
崩してみるとたくさん詰め込んであったのが、よくわかります。
吹き込み口をシートでふさぎ、施工終了です。