けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > 今建ててます > 地縄張り

いま建ててます

地縄張り

掲載日:2017-07-10

岩間の家(K邸)よりリポート

境界のポイントから基準になる線をだし、巻尺、トランシットを駆使し地縄を張ってゆきます。トランシットとは、角度を測る測量機なのですが、今回は90°(直角)を出すために使用しました。

写真では伝わりにくいですが、『直角』の建物の角です。
地縄が張られると建て主さんも敷地に対しての建物の位置、大きさなどが把握しやすくなります。
これを基準に地盤調査、基礎工事を進めてゆきます。

このページの最初に戻る