建物をイメージする
掲載日:2017-08-01
岩間の家(K邸)よりリポート
地縄を張った敷地を歩くと、出来上がる家が思ったよりも小さいのではないかと感じることが多いです。でも大丈夫。工事が進み部屋ができてくると、ちょうどいい広さだったと安心するものです。建てる前に家をイメージするのは、実際の敷地で広さを確認したとしてもなかなか難しい部分があります。そんなとき、模型が理解の手助けをしてくれます。
敷地を含めた模型を上から見れば、庭や部屋の配置、大きさのバランスが立体で確認できます。
目線を下げれば家の前に立ったときの印象がより具体的になり、なんだかワクワクしてきます。家を手に入れるだけでなく、家づくりのプロセスも楽しんでもらいたいという思いで、この模型をつくりました。