四年経過した『板倉構法の家』最終見学会 3/1(日)
掲載日:2020-02-14
完成して四年が経過したこの住まいは、木や漆喰(左官壁)などの自然素材をふんだんに使った板倉構法の家です。
薪ストーブがあり、木製建具の大きな窓からは田園風景が広がり、自然との繋がりを大切にしています。
伝統的な技術と新しい技術が折り重なった家は、趣きが育まれる心地よい住まいです。
建て主さんのご協力で一年もの間、見学させて頂きましたが、今回の見学会で最後となります。
ぜひこの機会にご体感してください。
日時:2020年3月1日(日) 10:00から16:00終了しました
場所:つくば市内
予約制となっております。お問い合わせフォームからご予約をお願いいたします。
見学会会場の案内図をお送りいたします。
【お問い合わせ・連絡先】
電話: 029-847-9930(けんちく工房邑・事務所)
『お問い合わせフォーム』
【建物の概要】
新築木造2階建て
延床:36坪
屋根:ガルバリウム鋼板(切妻)
備考:高低差を生かした設計
『完成時の様子はコチラ』