けんちく工房邑は茨城県つくば市を拠点に、板倉工法や民家再生をとおして、自然素材による住まいを設計から施工まで請け負う、無垢の木の家をつくる地域ビルダーです。

けんちく工房邑 > お知らせ > ワークショップ『左官塗体験』を中止いたします。

お知らせ一覧

お知らせ

ワークショップ『左官塗体験』を中止いたします。

掲載日:2022-08-10

この度、8月28日に予定しております『左官塗体験』ですが、
新型コロナウイルスが拡大している状況を鑑み
誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり
大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

日 付:2022年8月28日 (日)  中止いたします
時間帯:午前の部  9:00~12:00 
    午後の部13:00~16:00

午前か午後をご選択ください。
一日通してご参加いただくことも可能ですが、昼食の用意はございませんので近くの飲食店、スーパーなどをご利用ください。
なお、後日完成見学会を予定していますので、そちらもぜひご参加ください。

・場所:つくば市北条(詳しい地図は予約の際にお知らせいたします。)

左官塗体験の内容としては室内の壁を左官鏝で塗っていただきます。左官材料は漆喰に細かな砂を混ぜたもので、砂漆喰(スナシックイ)と呼んでいます。塗り上げた面をよく見ると漆喰の中に砂の頭が出てきて面白い表情が現れます。さらに、砂を入れることでコンクリートの砂利と同じように骨材の役割を補い、強度を増すことが期待されます。
ぜひ、この機会に左官塗を体験ください。

予約制となっておりますので、『お問い合わせフォーム』にて「左官塗体験」「ご希望の時間帯(午前部、午後部、一日通し)」「参加人数」「電話番号」を書いて送信していただくか、または電話(029-847-9930)にてご連絡ください。
(申し訳ありませんが、人数に限りがございますので定数に達し次第締め切りとさせていただきます。)

当日のご用意について
・新型コロナ対策、熱中症対策として扇風機等の設置は行っていますが、建築途中の現場のため冷房設備はございません。当日も猛暑が予想されますので、ご自身で熱中症対策をお願いいたします。
・服装については汚れてもいい服装でお願いをいたします。
・室内のため、動きやすい上履き(例:泥汚れを落とした運動靴など。)のご用意をお願いします。
・新型コロナ対策としてマスクのご用意をお願いいたします。

【お問い合わせ・連絡先】
電話:029-847-9930(けんちく工房邑・事務所)
お問い合わせフォーム

このページの最初に戻る